種類によってリラックス効果やリフレッシュ効果など様々な効果を得られ、古代から人々の生活に欠かせない存在として、使用されてきたハーブ。
ハーブは世界で数百種類以上あるといわれていますが、今回はベランダでも簡単に育てられて、料理やハーブティーに使えるものをご紹介いたします★
家庭菜園を始めたい方にもおススメですよ♡
1、レモングラス
ススキによく似た形のレモングラス。
葉にはレモンと同じ香り成分のシトラールという成分を含みレモンのような風味を持つことでこの名がつけられたそうです。
東南アジアの料理に欠かせないハーブとして、タイ料理の「トムヤムクン」などにも使われていますね!
こちらは料理にも使えますし、ハーブティーとしてもとてもおいしく飲めますよ♡
ハーブティーにするには、フレッシュのままでもドライにしてもGOOD!
朝起きた時や、眠い時に飲むと気分がリフレッシュするほか、胃の働きを刺激し消化を促進する効果もあるので、食後の一杯としてもおすすめです★
また、乾燥させてルームフレグランスにすれば、消臭やペットのノミ・ダニ予防にもおススメです!
2、ローズマリー
アンチエイジングに効果的な「若返りのハーブ」として有名なローズマリー。
アンチエイジングの効果のほか、コレステロール低下や更年期障害の改善にも効果が期待されています!
ローズマリーは爽やかな香りが特徴的で、魚や肉の臭い消しにも使用できますね!
またハーブティーとして飲むと脳を活性化させ、集中力を高めたり、血行を促進させる効果もあるので低血圧の人は朝に飲むと頭がすっきりしますよ♡
また、オリーブオイルに1週間ほど漬けておくだけで、ハーブオイルとして活用でき、料理の仕上げやドレッシングにも最適です!
日本の土壌でも育てやすいので、ガーデニング初心者さんにもおすすめのハーブです★
3、ラベンダー
ヨーロッパでは古くからポピュラーな薬草として、消毒や虫よけに使われてきたラベンダー。
日本でもラベンダーは有名なのでほとんどの方がご存知と思います!
ラベンダー特有の甘い香りは、精神安定や不眠に高い効果が期待できます。
こちらもハーブティーとして飲めば、イライラや不安な気持ちが落ち着きリラックスができますよ♡
また、フランスではクッキーの生地に少量練りこみ焼いたラベンダークッキーは、午後のリラックスしたティータイムにもぴったりのおやつです。
さらに、ドライフラワーにしてクローゼットなどに入れれば殺菌、防虫効果を発揮し、車に置けば車酔いの予防にもなるそうです。
ただし、猫ちゃんにとってラベンダーの香りは危険ですので、猫ちゃんのいるお家は使用に気を付けてくださいね!