おかず系にアレンジする方法は?

食パンは、チーズや卵、きなこを使用することで栄養たっぷりの朝ごはんにもなります。
それでは、食パンを栄養たっぷりの朝ごはんにアレンジする方法を紹介していきます。
チーズ
食パンにマーガリンを塗り、その上にマヨネーズを重ねて塗ります。
そして、さらにその上にちりめんを乗せて、食パンに広げます。
最後に、チーズを乗せてオーブンで焼くと、栄養たっぷりのちりめん入りのチーズトーストの完成です。
卵
食パンの耳に沿って、マヨネーズを少し高さを出すようにして絞っていきます。
そして、その高さのある絞ったマヨネーズの内側に納豆を敷きます。
この時、食パンの真ん中あたりの納豆を少し窪ませましょう。
そして、その窪みに卵を割り入れてオーブンで焼くと、卵入り納豆トーストの完成です。
きなこ
食パンに、マーガリンを塗ります。
その上に、はちみつ・牛乳・きなこを混ぜ合わせたものを塗りオーブンで焼くと、きなこトーストの完成です。
2018年おすすめな食パンは?

2018年におけるおすすめの食パンは、パスコの超熟です。
この食パンは、アレンジを行ったとしても小麦粉の風味といった食パン本来の美味しさを損なうことがないため、とても人気がありおすすめです。
食パンはアレンジ次第!

今回は食パンのアレンジについて紹介してきましたが、いかがでしたか。
食パンのアレンジは、自分の好みはもちろん、彼の好みに合わせて簡単に作ることができます。
ぜひ、食パンのアレンジを行って、彼の胃袋をつかみましょう。